主に法人の経営を税務と財務の視点から力強くアシストする幅広いサービスをご提供しております。
地下鉄東梅田駅から徒歩で3分という便利な立地に事務所を構えておりますので、ご相談はお電話やお問い合わせフォームから気軽にお申し込みください。
第311号 証券アナリスト2次試験シリーズ 経済理論6
証券アナリスト2次試験シリーズ
経済理論6
(デフレの影響)
(経済法令出版社の過去問より)
デフレの影響は、企業活動に対して
1
過剰債務を抱えた企業にとって、
実質債務負担を増加させるので、
新規の設備投資を抑制する
2
物価が下落一方で、
名目金利や名目賃金が下がらない場合には、
実質金利や実質賃金が上昇するため、
収益を圧迫し、投資を抑制する。
家計に対して、
ローン返済家計の消費の減少や
物価下落が継続するという見通しから、
経済の先行きの不透明感を高め、
消費の買い控えを生む。
国に対して
デフレは、名目での債務残高の増加以上に
実質の債務負担を増加させ、
今後の財政再建の道のりを厳しいものとする。
マクロ供給サイドからの良いデフレ
生産性アップ・流通の効率化・原材料費の低下
により総供給曲線が右下方にシフトする。
物価の下落は推進する。
マクロ需要サイドからの悪いデフレ
需要が弱いことから
マクロの総需要曲線は左下方にシフト
することによる物価の下落は、
総需要が拡大することによって
解決されなければならない。
Access
地下鉄東梅田駅から徒歩3分という便利なロケーションで税務のご相談を承っております
概要
会社名 | TK税務&法務事務所 【一般社団法人租税高度困難事案研究所】 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-600号 大阪駅前第3ビル6階6-2号 |
電話番号 | 06-6131-5335 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄り | 東梅田駅より徒歩3分 |
アクセス
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2023.06.05事務所通信第367号|証券アナリスト2次試験シリーズ 株価と財務指標8
-
2023.03.22事務所通信第306号|証券アナリスト2次試験シリーズ 経済理論1
-
2023.03.12事務所通信第297号|証券アナリスト2次試験シリーズ 国際経済2
-
2023.03.14事務所通信第298号|証券アナリスト2次試験シリーズ 国際経済3
-
2023.03.15事務所通信第299号|証券アナリスト2次試験シリーズ 国際経済4
-
2023.03.16事務所通信第300号|証券アナリスト2次試験シリーズ 国際経済5
-
2023.03.17事務所通信第301号|証券アナリスト2次試験シリーズ マーケット1
-
2023.03.18事務所通信第302号|証券アナリスト2次試験シリーズ マーケット2
-
2023.03.19事務所通信第303号|証券アナリスト2次試験シリーズ マーケット3
-
2023.03.20事務所通信第304号|証券アナリスト2次試験シリーズ マーケット4
-
2023.03.21事務所通信第305号|証券アナリスト2次試験シリーズ マーケット5
-
2023.03.23事務所通信第307号|証券アナリスト2次試験シリーズ 経済理論2
-
2023.03.10事務所通信第295号|証券アナリスト2次試験シリーズ 金融理論4
-
2023.03.24事務所通信第308号|証券アナリスト2次試験シリーズ 経済理論3
-
2023.03.25事務所通信第309号|証券アナリスト2次試験シリーズ 経済理論4