第390号 証券アナリスト2次試験シリーズ 職業倫理・行為基準1
(基準の定義や趣旨等について)
(経済法令出版社の過去問より)
職業倫理基準は、法令よりも広範囲かつ高度な義務を規定している。
CMAは、信任義務があり、顧客に対して、忠実に行動する忠実義務がある。専門家として、注意義務がある。
金融庁は、顧客本位の業務運営に関する原則を公表
CMAは、綿密な調査・分析に基づく十分な根拠が必要。重要な事実についてはすべて正確に表示する。
投資成果を保証するような表現を用いない。
顧客の財務状況、投資経験、投資目的を確認する
重大な変更は顧客に開示
自己が実質保有している証券について投資推奨を行う場合は、その事実を開示する。
未公開の重要な情報については、投資家の投資判断または証券の価格に重大な影響を与えるので業務に利用したり他の者に伝えてはならない。
忠実義務は自分の会社に対するものではない。
証券分析業務とは、投資情報の提供だけでなく、投資推奨・投資管理の業務を含む。
Access
地下鉄東梅田駅から徒歩3分という便利なロケーションで税務のご相談を承っております
概要
会社名 | TK税務&法務事務所 【一般社団法人租税高度困難事案研究所】 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-600号 大阪駅前第3ビル6階6-2号 |
電話番号 | 06-6131-5335 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄り | 東梅田駅より徒歩3分 |
アクセス
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2024.03.24事務所通信第416号 組織再編税制について
-
2023.06.02事務所通信第389号 証券アナリスト2次試験シリーズ コーポレート・ファイナンス17
-
2023.05.25事務所通信第382号 証券アナリスト2次試験シリーズ コーポレート・ファイナンス10
-
2023.05.02事務所通信第377号 証券アナリスト2次試験シリーズ コーポレート・ファイナンス5
-
2023.04.29事務所通信第357号 証券アナリスト2次試験シリーズ 財務諸表によるリスク分析5
-
2023.04.28事務所通信第363号 証券アナリスト2次試験シリーズ 株価と財務指標4
-
2023.04.26事務所通信第376号 証券アナリスト2次試験シリーズ コーポレート・ファイナンス4
-
2023.04.25事務所通信第375号 証券アナリスト2次試験シリーズ コーポレート・ファイナンス3
-
2023.04.13事務所通信第327号 証券アナリスト2次試験シリーズ 企業結合10
-
2023.04.11事務所通信第325号 証券アナリスト2次試験シリーズ 企業結合8
-
2023.04.09事務所通信第324号 証券アナリスト2次試験シリーズ 企業結合7
-
2023.04.08事務所通信第323号 証券アナリスト2次試験シリーズ 企業結合6
-
2023.04.07事務所通信第322号 証券アナリスト2次試験シリーズ 企業結合5
-
2023.04.05事務所通信第320号 証券アナリスト2次試験シリーズ 企業結合3
-
2023.03.22事務所通信第306号 証券アナリスト2次試験シリーズ 経済理論1