TK税務&法務事務所の事務所通信
柏木孝夫税理士・行政書士事務所
事務所通信

第406号 アクチュアリー試験KKT第11回 株式投資分析

株主資本コストを求める。

株主資本コスト=リスクフリーレート+β×マーケット・リスクプレミアム

 

 

ゼロ配当する場合の株式の本源的価値を求める。

株式価値=配当/(株主資本コストーサスティナブル成長率)

サスティナブル成長率=ROE×(1-配当率)

全額配当するので、サスティナブル成長率はゼロとなる。

 

 

利益の60%を配当する場合の株式価値を求める。

株式価値=利益×0.6/(株主資本コスト-ROE×0.4)

 

 

PBRを求める。

PER=株価/1株当り当期予想純利益

PBR=株価/1株当り純資産

 =株価/1株当り当期予想純利益×1株当り当期予想純利益/1株当り純資産

 =PER×ROE

 

 

残余利益法により本源的価値を求める。

まず、残余利益を求める。

残余利益=1株当り当期予想純利益-1株当り当期期首純資産×株主資本コスト

結局予想超過利益か

 

この残余利益がサスティナブル成長率で成長するため、

本件的価値=1株当り当期期首純資産+配当/(株主資本コスト-サスティナブル成長率)

 

 

定率成長配当割引モデルにより、配当利回りを求める。

配当利回り=1株当り配当/株価

定率成長配当割引モデルによると、

株価=1株当り配当/(株主資本コスト-サスティナブル成長率)

 

そうすると、

配当利回り=株主資本コスト-サスティナブル成長率

 

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6131-5335 06-6131-5335
受付時間:10:00~19:00
Access

地下鉄東梅田駅から徒歩3分という便利なロケーションで税務のご相談を承っております

概要

会社名 TK税務&法務事務所
【一般社団法人租税高度困難事案研究所】
住所 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-600号
大阪駅前第3ビル6階6-2号
電話番号 06-6131-5335
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 東梅田駅より徒歩3分

アクセス

主に税務上での困難なことに出会った場合の対処の方法を専門にしています。例えば国税調査が入ったので立ち会って欲しいとか、国税から無理やり更正処理をされて、なんとか救済して欲しいとか、社会保険も含めた節税方法について教えて欲しいとか、金融機関が持って来た組織再編案を検討して欲しいとか、代表者の財産を会社に移して節税するのにどうしたらいいかとか。このようなさまざまな困難な状況に陥り、通常の方法では乗り切れないと思った時には、地下鉄東梅田駅から徒歩で3分という便利な立地に事務所を構えておりますので、ご相談はお電話やお問い合わせフォームから気軽にお申し込みください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事